ゆんと家族の写真館

Yahoo!ブログからタイトルはそのままにお引越ししました。 ゆんは先代犬で2015年10月3日に旅立ちました。 今は二代目のシベリアンハスキー(2017/1/18生れの女の子)ゆいと暮らしています。

2010年10月

失礼致しました…
もっとリサイズしておけば良かった…m(_ _)m
 
①からご覧くださいませ~
 
はい。
可夢偉君の登場です!
 
イメージ 1
 
パレードが始まると、レースへの期待も高まって
会場は、観戦ムード一色
 
いよいよ始まるよ~!
フォーメーションラップ
 
イメージ 2
 
結果は?
もう皆さんご存知ですよね~
レッドブルのワンツーフィニッシュ。
強すぎだから…
 
↓ この方は、2位のウェーバー
イメージ 3
 
1位のベッテルは、ヘルメットのデザインが日の丸になっていて
とっても好感を持っちゃいました。ハンサムだし
 
そして、会場を沸かしてくれました!
車が接触して壊れても、そのまま走り続けた可夢偉!
キミはスゴイ!
 
イメージ 4
 
感動しちゃったよ~(私はテレビ観戦だったけど
7位入賞、ポイントGET!おめでとう!
 
戦い済んで、お片付け開始。
あぁ~マシン、壊れちゃった~
 
イメージ 5
 
残念、残念。
次は、今日!初めてのコリアGP
全然違うところに心配の種が…大丈夫ですかね?あぁ!心配。
 
日が暮れてきても、会場はなかなか興奮が冷めない様子
やっぱりテレビで見ているのと、現地で見るのじゃ
全然違うんだよね~
音とか?迫力がっ!ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
 
イメージ 6
 
スタンドから海が見える!
私も行きたかったなぁ~鈴鹿。
 
さぁ、コレでオシマイ。
帰ろう~
月のところに光る何かが写ってました。
なんだろう?
 
イメージ 7
 
戦い済んで日が暮れて…
帰って来たのは、なんと!11時。
このサーキットから、東名に乗るまでに2時間。
渋滞がね~辛いよね~220kmほどの距離を5時間?
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
それさえなければ…
 
さぁ!
今夜は、コリアGP
ドキドキしながら見よう!(意味がちょっと違うけど・・・(* ̄m ̄)ぷっ)
路面が…
タイヤの所為じゃないんだからねっ (`・ω・´)キッ!
 

2010年10月8日~10日
 
三重県鈴鹿市で行われたF-1 日本GPに、主人と息子が出かけていきました。
 
10/8 練習走行日。
この日は、自分の席でない所からでも観戦出来ます。
 
イメージ 1
 
レッドブル二台が強過ぎ~!
つまらないじゃないかっ!
…とか何とか…?
携帯メールが、私に届きました。(見てないから、私には不明…
 
イメージ 2
 
日本GPでの注目は、誰が優勝か?はもちろんですが、
日本人ドライバーの小林可夢偉君にも注目して!
 
おぉ!キミは、果敢に攻めるタイプね~
若さでアタック!って奴ですかね?
 
イメージ 3
 
ワンメイクレースなんかも、行われています。
こちらは、ポルシェカップ
 
イメージ 4
 
F-1の走りを見てから、こちらのレースを見ると
こちらのレーサーだってプロでしょうに、やっぱり見劣りするんだよね~
遅いし… 
比べたら本当に申し訳ないですが…
やっぱりF-1はモータースポーツの最高峰
 
翌日 10/9 予選の日…ですが…
 
これじゃ~ねぇ~
 
イメージ 5
 
中止もやむなし…
それでも、夕方6時まで見ていたとか?
二人で冷え切ったので、温泉に行ったとか?言っていました。
風邪引かなくて、良かったね。
 
さあ!
10/10 決勝の日!
午前中に、予選、午後から決勝というハードスケジュールで決行!
 
晴れました!
 
イメージ 6
 
このレース場で、結婚式が2組執り行われたんですって。
おめでとう~!おめでとう~!
良い記念になるね、沢山の人に祝福されて
どうぞ!お幸せに~
 
イメージ 7
 
それから、昔のモデルのF-1が登場したり~
 
イメージ 8
 
おっ!昔のロータス!JPS好きだったなぁ~
佐藤琢磨がドライビングしてたとか?
復帰しないんですかね?琢磨は…?
 
それから、クラシックカーのオーナー倶楽部の皆さんが
F-1レーサーを乗せて、パレード。
 
イメージ 9
 
鈴鹿のスタッフさんは、ノリが良いね~
皆でラインダンスを踊ったり?
盛り上げていたらしいですよ~
 
おっと!画像容量オーバーだ…
続きます。m(_ _)m
 
 

またまた少し前の話になりますが…
北海道からの帰り、ラジオで
『彼岸だと言うのに今年はまだ猛暑で、ススキや彼岸花が咲かない』
…と言っていました。
うん。
確かに、今年の夏は暑かったね~
全国各地で、猛暑どころか極暑
帰りの9/22も、確か静岡で極暑日を観測したとか?
 
我が家は、北海道・東北に居たので、
丁度良い具合に避暑
 
彼岸花かぁ~
そう言えば、もうそんな時期だね~
えっ?静岡でも、彼岸花、咲いていないんだろうか?
出発前は、確かに…
 
気になる!気になる!
 
デモね、静岡は極暑の日は僅かに2日程度。
暑い!暑い!といっても、例年並み程度だったのよ。
どうなんだろう~
 
帰宅後の土曜日、9/25の撮影です。
 
イメージ 1
 
綺麗に咲いていました~
静岡(静岡市)は、やっぱり例年並みに咲いたのね
 
彼岸花って、毒があるから取っちゃダメとかなんとか?
昔、親から言われましたけど、私は好き~
ウチに植えたいぐらいです
 
誰が手向けたのか、お地蔵様に…
 
イメージ 2
 
我が家から、安倍川を2kmほど上流に行くと
土手の上に諸岡山(小高い丘?)があります。
その入り口に、お地蔵さんはいらっしゃいます。
 
イメージ 3
 
主人とゆんに、丁度良い距離のランニングコース。
(今(現在)も行っています!)
お賽銭を持って、ここまで走って帰ってきます。
 
*-*-*-*
 
それでも…
今年の気候は異常だよね。
 
我が家の例で見ても、藤は二度咲き、ニオイサクラは三度咲き…
夏野菜は全滅。
勢いが良かったのは、ミョウガだけ~
ミョウガは、この10月になってもまだ収穫できる異常さ。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
お野菜の値段が高くて、主婦泣かせ~
 

1ヶ月も経ってしまいましたが、9/16~23まで北海道に行って来ました。
私のもう一つのブログ『ゆんと歩こう!』でも、詳しく旅行記を書いていますが、
主人の撮った写真には、私とは違った感性で写されたゆんの写真が沢山。
 
目線が違うと、写真ってまるで素材が違うみたい~
面白いなぁと思って、こちらでも記事にして見ました。
 
初めに行った登別
鬼さんとのコラボ
 
イメージ 1
 
いい顔をしています。
 
それから、私のブログでは怯えた様な表情をしていたのに、
こちらでは、満面の笑み。
コレだけだと、まるで楽しんでいるような?(* ̄m ̄)ぷっ
 
イメージ 2
 
真相は…
『ゆんと歩こう!』でお確かめください。(* ̄m ̄)ぷっ
 
うん。コレは良い表情だね。
ニセコアンヌプリ1000m台地にて。
 
イメージ 3
 
次。
洞爺湖では、モーターボートに乗って、
中島に渡してもらいました。
 
私は、『ゆんは白鳥を見ている』と書きましたが、
主人は『昭和新山を眺めるゆん』がテーマだそうです。
えっ!?そうだったの?
 
イメージ 4
 
違うんじゃないかぁ~? …と、私は思うんですけどね。
真相は、ゆんにしか判りません(笑
まるで私と同じアングル…
 
ハイ、次。
翌日は、積丹半島に行きました。
朝から雨が降っていたので、晴れろぉ~!と念じていたら…
晴れました!
 
歩いているうちに段々とね…
神威岬先端までは、歩くよ~!
 
出発!
 
イメージ 5
 
どうよ!
晴れたぞぉ!
 
我が家は、晴れ家なんですぅ~(* ^ー゚)
 
先端に到着!
コラコラ!覗くんじゃない!
 
イメージ 6
 
海の青さ・透明度!
素晴らしい~コレが見たかったんです。
 
さて、翌日
美瑛・富良野に行きました。
美瑛・富良野と言えば、『美しい田園風景、花畑、大雪山系』なイメージ。
どこを撮影しても、電線が写らない!素晴らしい~
 
イメージ 7
 
予想通りの展開。
 
楽しい旅は、あっという間に終わってしまいました。
 
帰りがけ、岩手で一泊。
折角中秋の名月の夜だというのに、雨…
 
でも、ゆんは雨でも楽しそう~♪
イメージ 8
 
家族と居れば、それだけで楽しいのかしらね?
 
犬連れ旅行は、制約もあるし、入れないところも一杯
それでも、やっぱり愛犬と出かけたくなるのです。
制約の中にも、楽しみはあり~
 
ゆん、また、どこかに一緒に行こうね♪元気でいるんだよ!

予想では雨の日が多かったんですが、
おかげさまで天候に恵まれ、良い旅になりました。
 
イメージ 1
 
まだ行った事のなかった積丹半島・神威岬。
ここは晴れていないと、日本海側の海が残念な事になってしまうので
絶対に晴れて欲しい!
そんな願いが通じたようです。
海の青さも素敵ですが、透明度が高い!
ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
 
翌日も、晴れました!
翌日は、美瑛・富良野へ
 
イメージ 2
 
ぜるぶの丘公園
お花が一杯!
綺麗だったね~
 
そして、最後は、憧れの函館夜景
私達家族は、いつも犬連れ旅行なので
何かと制約があって、今まで何度も函館を通過しているのに
夜景を見たことがありませんでした。
 
一度ぐらい見てみたい!
その願いが、今年5年目にして叶いました。
 
イメージ 3
 
綺麗でしたよ~
やはり、世界三大夜景といわれるだけのことはあって
人出も凄かったですが、やっぱり!
必見の価値があります。
 
この旅の様子は、詳しくもう一つのブログ
『ゆんと歩こう!』で書いています。
お暇でしたら、是非そちらもご覧ください。

このページのトップヘ