ゆんと家族の写真館

Yahoo!ブログからタイトルはそのままにお引越ししました。 ゆんは先代犬で2015年10月3日に旅立ちました。 今は二代目のシベリアンハスキー(2017/1/18生れの女の子)ゆいと暮らしています。

2009年02月

2009.1.16

下田を出た後、今度は下賀茂へ行きました。

↓ 地図はこちら


詳しい地図で見る

まずは、菜の花畑を見に!
場所は、地図の右端の方に『日野』と書いてある辺りです。
中学校の前付近…

イメージ 1

凄い!
一面菜の花で一杯ですよ!

イメージ 2

ヾ(〃'(ェ)'〃)ノワーイ♪
こんなに沢山の菜の花を見たのは、始めてかも?

イメージ 3

今まで菜の花の香りって言うものを、意識した事が無かったんですが、
これだけあると流石に、菜の花の香りがします。
いい香りです。

イメージ 4

この菜の花畑では、結婚式が行われるんだそうですよ!
なんだか、ロマンティクですね~♪

イメージ 5

『太陽がまぶしいよぉ~』

イメージ 6

誰もいない菜の花畑。
贅沢な気分になりました~

さて、こちら下賀茂でも、『菜の花と桜祭』が行われています。
ライトアップもされるらしく、いい風景ですよ~

イメージ 7

川の反対岸にも桜。
綺麗です!
河津の桜並木も綺麗でしたが、こちらも綺麗でしたよ~

私たちが、いる間に、まだ明るいのにライトがつき始めました。

イメージ 8

広場には足湯もあって、夜8時まで(祭開催中は)楽しめます。
なのに、何で人がいないんだろう…
これは、穴場かも?d(。^(ェ)^。) good!!

一日、桜と菜の花を見て歩いて、楽しいドライブになりました♪
『ゆんと歩こう!』でも、記事を書いています。
お暇でしたら、是非、そちらも覗いてみてくださいね (* ^ー゚)

2009.1.16

河津を後にして、私達は海岸線沿いの135号線を走り
下田に移動しました。

↓ 地図はこちら

詳しい地図で見る

ベイ・ステージ下田(道の駅)でまずは、お昼ご飯を食べました。
地元で取れる金目ダイの煮つけが美味しかったです (≧∇≦)b

お腹も一杯になったことだし♪さて、散策開始 o(^-^o)(o^-^)o

まずは、宝福寺に行きました。
ハリスに仕え、悲しい末路をたどった『お吉』さんの眠る墓所があります。
私達は、ゆんを連れているので、軽くお参りだけ済ませ
次に行くことにしました。

下田の町は、古い建物をそのまま使っている
とても不思議な感じの町でしたよ~
ペリーロードに沿って歩くと…

イメージ 1

文明開化の音がする!
なまこ壁の家が、居酒屋さんや、古着屋さんや、パスタやさんに変身。

イメージ 2

レンガの建物も、なんだかおしゃれ。

イメージ 6

了仙寺に行ってみました。
了仙寺は、下田条約を結んだ場所。
ペットOK!ですよ~ (* ^ー゚)

イメージ 3

このお寺は、アメリカジャスミンで有名なお寺で、
5月になると、境内中がアメリカジャスミンで一杯になるんですって♪
きっと、凄くいい香に包まれるんでしょうね。

ちなみに、アメリカジャスミンってこんなお花です!
イメージ 4
これは、去年の5月に、我が家の近くで撮影したものです。
花の色が、白から紫に変わる不思議な花です。

さて、お次は、長楽寺

イメージ 5

こちらには、不思議な七福神がいらっしゃいましたよ~

お寺さんのワンコさんと、ご挨拶しました~
お水をどうぞ!と、ご親切に声を掛けていただきました♪
ありがとうございました。

さてさて、海に到着!
風がなければ凄くいい日だったのにね~

イメージ 7

ゆんも、風に負けないように踏ん張っています!
ビュービュー {(+(ェ)+。)}寒ううぅ~

ここには、ペリーがやってきた記念の像が建っていました。

イメージ 8

『黒舟がやって来た!』( ̄(ェ) ̄;)マジ!?  
黒舟観光船が、ここから出ているようです。へェ~

イメージ 9

この像の隣には、『ジョージ・ブッシュ元大統領』からの
平和と友好のメッセージが、モニュメントとしておいてありました。
平和と、友好が続くといいですよね~

さて、このお話の詳しいものが、『ゆんと歩こう!』にも書かれています。
お暇でしたら、是非、遊びにいらしてくださいね~

…と言う事で(?)、再び、私達は下賀茂に向かって移動♪
そのお話は、また、明日に続く~(* ^ー゚)

2009.1.16

南伊豆にある河津町に、河津桜祭を見に出かけてきました。
川沿いに役片道3km、海岸近くから山のほうに向かって続く河津桜の風景は圧巻です。

↓ 地図はこちら


先週の日曜日に、いつもの年より1週間早く始まった【河津桜祭】ですが
ここのところの暖かさで、一挙に満開です。

イメージ 1

菜の花と、河津桜♪
綺麗ですねぇ~

今年は、桜のトンネルも豪華でしたよ~
満開だからね(≧∇≦)b

イメージ 2

河津桜をアップで!

イメージ 3

可愛いでしょ?

さて、今年は、30年ぶりに大噴湯が見られると言うので
早速行って見ました。

イメージ 4

30mの高さにまで上がるここの大噴湯は、東洋一の高さですって!
桜祭の期間中は、1日7回一回1分間見せてくれるそうです。

ドーン!

イメージ 5

凄いねぇ~ビックリ
風が強かったので、後方に流れてしまい、
この日は30メートルは上がらなかったようです…

さて、桜祭の会場に戻りましょう♪

イメージ 6

おやおや?鳥の声が聞こえるよ!
よくよく探してみると、居ました!居ました!

イメージ 7

花の蜜を一生懸命舐めているようでした。
可愛いメジロさん♪

さて、こちらが、河津桜の原木。

イメージ 8

前日の日曜日に【涅槃堂】がご開帳になったそうです。
その涅槃堂のすぐ近くに、この原木はあります。

片道3kmの道を、今度は海に向かって歩いていきます。

イメージ 9

河津駅の周辺は、観光バスが止まる場所にもなっているので
露店がたくさん出て、とても賑わっていますよ~

イメージ 10

海側から、山のほうに向かってみた風景です。
3/10日まで開催していますが、昨日の風でかなり花びらが散っていたので
もしかしたら、3/10までは持たないかもしれません。
お出掛け予定がある方は、急いだ方がいいですよ~

さて、観光客さんたちが増えてきたので
私達は、この会場を後にして、下田に移動しました。
そのお話は、また明日。

お暇でしたら是非、【ゆんと歩こう!】にもお越しください。

2009.2.8
静岡市の安倍川上流にある、有東木という場所に行って来ました。
静岡駅から50kmぐらい北です。

地図はこちら ↓


安倍川を遡っていくと、『有東木(うとぎ)』と書いてある看板があるので
見逃さないように!
看板に沿って右側の坂道を登っていきます。

すると、まず駐車場があって『うつろぎ』と言うお店があります。

イメージ 1

地元特産のわさび漬けや、金山寺味噌などが売っています。
有東木は、『ワサビ発祥』の地なんですよ。(≧∇≦)b

そしてこの『うつろぎ』では、手打ちのソバが食べられます。
これがまた、評判で美味しいんです♪

静岡市は、とても広いので、
平野部と、山間部の気候が少し違います。
山間部は、雪も降ります。
平野部よりも、少し寒いです。

だから、平野部ではお正月過ぎに見られた蝋梅の花が、
こちら山間部では、そろそろ見頃♪

イメージ 2

蝋梅は、【梅】の字がついていますが、梅ではありません。
梅は【バラ科サクラ属】ですが、蝋梅は【くすのき目ロウバイ科ロウバイ属】です

イメージ 3

花弁が蝋で出来ているように見えます。
梅に似ているので、【蝋梅】と名前が着いたんでしょうね~
甘くて強い香りがします。

さて、この【うつろぎ】からさらに奥に進むと、
蝋梅園があります。

イメージ 4

う~ん、良い香り~♪
たった1本でも、散歩をしているとき、
『どこかに蝋梅がある!』と気付くんですから、これだけ沢山開花していれば
どの位良い香りが漂っているか?想像がつきますよね (≧∇≦)b

イメージ 5

住宅街でも良く見かける、この全体がまっ黄色な蝋梅
実は『ソニンロウバイ』と言います。
本当の『蝋梅』は、花弁の奥が赤茶色になっています。
主人は、その『蝋梅』を撮影しなかったのかなぁ?残念。

イメージ 6

私は、『蝋梅』の花も撮影しました~(* ^ー゚)
よろしかったら、『ゆんと歩こう!』にもお越しくださいね~
同じ内容ですが私目線の写真で、ブログを書いています。

2009.2.1

先週の駿府公園での寒桜に引き続き、
久能山東照宮の寒桜が見頃だと聞いて、出かけて見ました。
場所はこちら ↓


まずは、一之鳥居から…
山頂を目指して、石段を登っていきます。

イメージ 1

鳥居を抜けると、ソメイヨシノの木が両側に植えてあります。
ソメイヨシノの開花は、まだ大分先のお話。
そのソメイヨシノの樹の間に、寒桜が植えてありました。
う~ん、ここの寒桜は、まだ3分咲きといった所かな?
濃いピンクの寒桜ですよ~

イメージ 2

綺麗でしょ?

少し登ると梅園があるんですが、梅園の梅の花は5分咲き位かな?
今年は梅園をパスして、先に進みました。
梅園の入り口付近にあるイチゴの販売所で…

イメージ 3

甘いイチゴのイイ香りがします。
このイチゴは新種のイチゴで、すごく大きいのよ。
一粒300円ですって!ビックリ。
写真だけ撮って、失礼しま~す(汗

よいしょ、頑張れ!
中腹まで登って来ました~良い眺め~

イメージ 4

向こうに見えるのは伊豆半島です。
海が綺麗だね~
さて、もうヒト頑張り o(^-^o)(o^-^)o

観覧料を払って、先に進みます。

わぁ~綺麗な寒桜♪

イメージ 5

細かい小さめの花の寒桜です。

イメージ 6

光具合が陰になってしまうので、綺麗な色がでないのは残念。
うすピンクの綺麗な寒桜なんですよ~
ただ今、満開です。

さて、ここ、久能山東照宮は、ご存知徳川家康公の墓所にもなっています。
没後1年7ヶ月で、この久能山に東照宮が建立されました。
後に3代将軍が、日光に豪華絢爛の日光東照宮を建立。
豪華絢爛さでは、日光に見劣りしますが、
短期間で、これだけの安土桃山技法の建物が建てられたのは、さすがです。
重要文化財指定されています。国の史跡指定でもあります。

この極彩色の唐文様が特徴です。
先ずは、門に飾られている狛犬

イメージ 7

こちらは拝殿の軒先に飾られている文様

イメージ 8

門や壁にも、透彫の綺麗な模様が描かれています。

さてさて、こちらが、家康公の御霊廟です。
西を向いて作られています。

イメージ 9

この御霊廟の裏手には、家康公の愛馬のお墓もあるんですよ。

こちら、本殿裏に植えてあった緋寒桜。

イメージ 10

あと数日で見頃を迎えるでしょう。
楽しみですね~♪

そろそろ日が傾いてきました。
久能山からは、東に伊豆半島、西に遠く御前崎が見え
広く太平洋のど真ん中…な気がします。
そこがきっと、家康公もお気に入りだったんでしょうね。

イメージ 11

うっすらと、海が日に染まっていきます。
ポカポカとした、良いお天気の日でした。

詳しくは、こちらのブログでも書いています。
お暇でしたら、どうぞ!
『ゆんと歩こう!』 ← ポチッとクリック(≧∇≦)b

このページのトップヘ